2010/07/20 11:09:08

逆さ燧 撮った!

7月19日燧ケ岳へ登って来ました。コースは、大清水、三平峠、沼尻、ナデツ窪、燧ケ岳、長英新道、三平峠、大清水 です。大清水を朝4時50分に出て、午後7時に戻る予定が、私の体調管理の失敗により、ナデツ窪でモタモタし、8時40分となってしまいました。約2時間オーバーです。出だしは、大清水から一ノ瀬休憩所まで1時間20分の予定のところを、なんと45分間で着くという快挙を打ち立てましたが。ナデツ窪以降では、昨夜の睡眠不足が祟り、眠くて身体を動かす気にならず、かなり余裕のある計画だったのですが、前記のような結果に終りました。やはり前夜「龍馬」と「石川遼」を見たのが原因です。それでもガバッと寝てしまえば良かったのですが、同行者が家に来た時に起きているということを優先し、うつらうつらと中途半端な眠りとなったのが悪かったと思います。 ナデツ窪を登っている時は、「やはり年のせいか。」とか「燧ケ岳日帰りは年寄りの冷や水か。」とも思いましたが、とりあえず帰参できて、冷静に考えると、体力、筋力には問題なく、単に寝不足の為、「司令塔」に「なまけ心」が生じたためだと判断いたしました。後日、前日に充分睡眠を取った状態で「ナデツ窪」再挑戦」をしたいと考えます。写真だけはそれなりに撮ってきました。   拡大可 


山頂には石楠花が、大江湿原ではニッコウキスゲが満開でした。


大清水駐車場の件 1回500円で格安です。先月の24日に行ったときは売店の前の駐車場でさえも、私の車たったの1台のみの駐車でガラガラでしたが(6時頃)今回は売店前は満車で止むを得ず、川べりの下の方の駐車場に駐車しましたが、こちらも数台しか駐車余地はありませんでした。(4時頃)さすが大江湿原のニッコウキスゲの最盛期の連休最終日だと思いました。


雪を食べた!うまかった! 私は肥えているせいか、よく水を飲みます。山頂へ着いた時には、4本のペットボトルは空になり、止むを得ず、幸いなことに窪地にあった残雪を食べ、のどの渇きを癒した次第です。うまかったです。しかしペットボトルの口が狭く雪を入れるのは大変困難でした。この次はスプーンともっと口の広い入れ物を持って行こうと考えました。尾瀬沼の水はどんなに喉が渇いても止めた方が良いと思います。




さかさひうち                       ナデツ窪の登山道



しゃくなげ         ナデツ窪から見た尾瀬沼   大江湿原



燧ケ岳 柴安ぐら         赤い線がナデツ窪の位置


奥に至仏山手前が尾瀬ヶ原  (燧ケ岳登山の最短ルート)







会社概要

会社名
藤和建設(株)
カナ
トウワケンセツカブシキカイシャ
免許番号
埼玉県知事免許(4)0020183
代表者
中島 教夫
所在地
3500441
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西3丁目5−6藤和マンション5
TEL
代表:049-295-6510
FAX
代表:049-295-6520
営業時間
11:00〜18:00
定休日
毎週火・水曜日・祝日
冬季休業12月27日(水)〜2024年1月6日(土)
最寄駅
東武鉄道越生線東毛呂
徒歩6分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ