2014/01/07 9:50:00
第90回箱根駅伝観戦記
東洋大学が2年ぶり4度目の総合優勝を飾った第90回箱根駅伝。
昨年の復路10区初観戦に続き、「今年は9区制覇だぁ〜」と意気込んだものの、9区である横浜駅あたりの通過予定時刻が11時、場所取り1時間、移動で1時間と計算した結果・・・昨年同様10区での観戦にした。ただ「9区寄り」の10区と言う事で・・・
今年の観戦ポイントは日比谷公園と決め、妻と出掛けた。途中で配布されていた応援の旗を手に、あちこちと観戦ポイントを探し回る。二重橋近辺でようやく観戦ポイントを確保し、たまたま近くに買い物に来ていた義姉家族と合流。
道路にコーンが置かれると、選手の通過が近づいていることが分かる。しばらくすると先頭の東洋大の選手が駆け抜けて行く。
水を頭からかぶる選手に伴走車からの声援が後押しする。
時間にしてわずか数秒であるが、とにかく選手たちの走りにただただ感動してしまう。最終ランナーが通り過ぎても、選手たちが残して行った熱気の余韻につい浸ってしまう。
そして自宅に帰り、録画した番組をチェックする。アハハ見事「二連覇達成」である
みなさん、本当に感動を有難う。
【明日1/8(水)は定休日となります】
お問い合せ