2019/04/26 9:13:32

ボディボード2回目・アメリカンダイナー

前回沖縄を訪れた際、食事が合わないと漏らしていた私に妻が言った「私の好きなアメリカンダイナー」のアドバイス通り、しっかりと満喫して来た。


初日の夜は沖縄県民は飲みの締めでステーキを食べるとの噂は本当で、たくさんのステーキ屋さんがあり、リーズナブルでご飯・スープ・サラダは食べ放題でどこも繁盛していた(画像下右)。沖縄県民のパワーの源を感じた。翌朝はハンバーガーショップA&WでThe A&Wバーガー(画像下左)でモーニング。大きく口を広げても収まらない厚さで、やたらバンズが美味しい。昼はシーサイドドライブインでランチをし、ボディボードの後の夕食ではアメリカンダイナーでマッシュチーズハンバーグやクラッシックコブサラダ(画像上右)他を食べる。中でもマスター一押しのアメリカンBBQリブ(画像上左)は絶品だった。そして最終日の朝もA&Wでハンバーガーを食べ、しっかりと5食ともアメリカンして来た。ただこれだけアメリカンしても体重は減っていた。恐るべし、ボディボードの消費カロリーである。白ご飯を一度も食べなかった沖縄ひとり旅。53歳になってもまだまだ胃袋は若いようだ。



ちなみに東京に戻った夜に、妻にリクエストしたメニューは餃子だった・・・(つづく)


【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産





2019/04/25 9:29:01

ボディボード2回目

終業後に羽田空港へと向かい、昨年11月と同様22時過ぎに那覇空港到着。目的はただひとつ、昨年初体験したボディボード熱が失せないうちにの再トライであった。


翌朝、市内でレンタカーを借り、まず最初に向かったのは以前ドキュメント72時間で登場したことのある恩納村の老舗ドライブインである。



国道58号線を大雨の中を北上する。左右に米軍基地や施設が広がる。



約一時間ほどで目的であるシーサイドドライブインに到着。沖縄初のドライブインで、創業は私よりひとつ年下1967年。冷蔵庫の製造業者として米軍基地に出入りしていた創業者が、基地内のレストランを見てそのスタイルを気に入り、アメリカの文化にたっぷりと影響を受けて開業したそうだ。名物のスープがつくフライライスを注文し、レトロな店内と海を眺めながら静かに食事を楽しむ。本来であれば夜のネオンが見たかったのだが、それはまた別の機会にしよう。


その後、市内へ引き返すように数日前に海開きをしたばかりの北谷でのボディボードのレッスンを受け行く。天気は相変わらずだが、どうせ濡れるので気にしない。ウエットスーツに着替えて、車で数分のビーチで降りる。まだ満潮前だったが、初心者にはほど良い波で、貸切りのビーチでマンツーマンレッスンを受ける。



前回よりも長く波に乗れる回数は増えた。波に乗る感覚は実に快感・爽快であるが、乗れる距離が長くなればなるほどポイントへ戻るのが大変になるので、前回より早く疲労困憊になり、最後は両脚が吊り始めて、予定よりも早めにレッスンを終了して貰った・・・シンプルなものは奥が深いのは世の常であるが、スキーにも似た面白さである。


ついつい海にもリフトがあればと思ってしまう・・・(つづく)


【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産





2019/04/23 9:36:18

ルパン三世1stシリーズ

先日のモンキーパンチの逝去からルパン三世のテレビシリーズ(ファーストシリーズ)がどうしても観たくなり、すぐさま注文した。



記念すべき第一話「ルパンは燃えているか……?!」から最終話「黄金の大勝負! 」まで全23話が収録されているBOX。中でも私は11話「7番目の橋が落ちるとき 」14話「エメラルドの秘密」15話「 ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう」22話「先手必勝コンピューター作戦!」・・・が好きだったな〜また15話「十三代五右ェ門登場」で五右ェ門が仲間になった時は嬉しかったものだ。9話「殺し屋はブルースを歌う」は子供向けとは思えないアダルトな内容だった記憶がある。



ちなみに本日到着予定なのでまだ未視聴であるが、タイトルだけでも内容が思い出せるほど、観まくったものだ。



エンディング曲の「足ぃ〜もとにぃ〜からみつくぅ〜」を含めて連休中に楽しもっと


【明日4/24(水)は当社定休日となります。尚、4/29(月祝)午後〜5/5(日祝)まで連休とさせて頂きます】


【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産






会社概要

会社名
(有)やな瀬不動産
カナ
ヤナセフドウサン
免許番号
東京都知事免許(13)0028837
代表者
梁瀬 雄司
所在地
1240024
東京都葛飾区新小岩1丁目23−9
TEL
代表:03-3655-5691
FAX
代表:03-3655-5456
営業時間
9:30〜18:00
定休日
第1・2・3火曜日、毎週水曜日
最寄駅
総武・中央緩行線新小岩
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


1234

このページのトップへ