ボトル二本とチョコレート
先日同級生の近況についてLINEが届いた。
少し前に実際に会って状況は聞いてはいたものの、それから展開があり、文面では気丈に振舞ってはいるものの、一緒に届いた画像には彼女の身体的変化が精神的な苦悩を物語っていた。
ふと「ボトル二本とチョコレート」を思い出した。2002年2月27日発売されたBEGIN の22枚目の シングルで、本ブログでも2009年に高校時代のクラス会の中で登場しており、彼女はその時のメンバーでもある。
13年前と同様「みんな仕事を持って 家庭を持って 責任しょって 生きている だから意地張るなって 気使うなって それでも俺たち頑張って行こうか」のフレーズには改めてしみじみする。そしてこれまで気にしていなかった「天国にいるあいつも 今夜も飲んでいるだろう お前と飲める時まで みやげ話はたっぷり仕込んでおくからさ」にはあの頃と違う受け止め方となり、「高く乾杯、低く乾杯」「遠く乾杯、近く乾杯」の意味をようやく知った。
この年齢になればまあ色々あるさ。乗り越えたらまた美味しいお酒を飲める日を楽しみにしてる。
対応が遅れる訳
管理物件にて水道トラブルが発生した。
なかなか難解な工事で都心の専門業者に依頼することにした。
早急に対応して貰えると有難いとの希望をもとに連絡を待っていると交通規制があるから翌日以降との回答・・・
国葬当日だった・・・
話は最後まで
「路上で16歳と17歳の少年2人が刃物で腹や背中を切り付けられ重傷を負い、警察は少年2人を殺害しようとした疑いで無職の容疑者(20)を逮捕」とのニュース。
ニュースを見て、最初は「通り魔か?」と少年二人の安否が気になったが、そのニュースには続きがあり・・・
「少年らは大麻の売人である容疑者を呼び出し、暴行を加えて大麻を奪おうとしたところ、容疑者が刃物のようなもので反撃した」とのこと。
う〜ん・・・何事も最後まで確認しないといけない・・・
【明日9/28(水)は当社定休日となります】
お問い合せ