2022/12/04 9:45:22
映画:「7500(2014)」
映画「7500(2014)(2015年公開)」を観た。
【解説】「THE JUON 呪怨」「呪怨 パンデミック」でアメリカ進出を果たしている清水崇監督にとって3度目のアメリカ製作映画で、脚本家クレイグ・ローゼンバーグによるオリジナル脚本を映画化した全編英語のパニックホラー。様々な事情を抱えた乗客を乗せ、ロサンゼルスから東京に向かって飛び立ったヴィスタ・パシフィック航空のジャンボジェット7500便。飛行中、突然の乱気流に襲われて機体が激しく揺さぶられ、乗客は一時パニックに陥る。やがて乱気流はおさまるが、今度は乗客のひとりが苦しみだし、血を吐いて絶命。それをきっかけに機内では謎の死が相次ぐ。怪異現象に襲われながらも飛び続けるしかない7500便の機内は、異様な様相を呈していく。
描き方次第でもう少し衝撃があったのかも知れないが、どうにもこうにも「某作品」に似た結末だった。
驚きの評価点も納得の作品かな?
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ