2022/07/11 17:03:43

源泉徴収税金と労災保険金 支払いしました

小さな会社ですが、今回も会社の経理業務も大変だなと思った今日の一日でした。私にとって面倒なことではあるがやらねばならぬ大切な事。


➀源泉徴収金について


本人に代わって、給与所得の税金を税務署に払いに行きました。


アルバイト+私の嫁さんの給与分の税金です。


税金を納める特例の承認を受けているので、年2回(7/10、1/20)にぞれぞれ半年分を支払います。雇用している人数が少ないので計算支払いはそれ程難しいものではありませんでしたが、間違いがあると扶養から外れたり、年末調整の時大変になるので、税務署の方に教えてもらいながら税金計算と支払いをしました。源泉徴収簿等は7年間保管との事でした。


A労災保険料の支払い


労働保険の年度更新は、6月1日から7月10日まで行うとの事で、今日の最終日11日(月曜日)に行いました。


当社は小さな会社で、主に嫁と私がメインで働き、忙しい時に親戚のご支援を受けて何とか営業をしている会社です。嫁と私は労災保険対象外なので、実質保険をかける金額はあまり多くありません。だけど、申告書の作成と納付の手続きは必須です。


事前納付と実績の差額を支払い、また、今年度の事前納付をおこないました。


以上 無事7月11日(月曜日)の会計事務終了しました。


次は、お客様のお支払い時、現在 現金でお願いしています。


これからクレジット、電子マネーを使えるように取り組むお話しを


新しいものが苦手になってきている定年男子が「つぶやいて」みます。



良いまち不動産(自然薯ご飯屋咲くら) 代表社員 奥田良三








会社概要

会社名
(同)良いまち不動産
カナ
ヨイマチフドウサン
免許番号
大分県知事免許(1)3443
代表者
奥田 良三
所在地
8790628
大分県豊後高田市新町966番地3
TEL
代表:0978-24-1664
FAX
代表:0978-24-1664
営業時間
10:00〜18:00
定休日
月・木
年末年始
最寄駅
日豊本線宇佐
バス乗車10分
バス停名高田バスターミナル分
バス停歩55分
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ