2023/10/31 21:35:24

終活年齢と不動産営業のスキルUP

介護保険証がやってきました。65歳の誕生日。そろそろ人生のラストを考えながら毎日を大切にしないといけないかなと思う時が来ました。 平均余命は19.85年と統計的にでてました。ついに20年を切りました。健康寿命は14.09年  自分自身は、早めの終活準備を実際に考えながら、同じ年齢の方には、相手の気持ちに環境にあった不動産活用のご提案をしていきたい。                  


ちなみに、私自身のこれからの目標(心技体)


1・体力については、もう一度、マラソンが完走できる体力づくり、今気にしている人は「石川県知事の馳浩さん」政治家・プロレスラー・国語の先生・ インスタグラムでいつも元気をもらっています。金沢マラソン(制限時間7時間)できるように、今やっている畑仕事に時々ジム通い。


2.気力については、読書 いろんな方の生きざまを知ることで自分もエネルギッシュになる気持ちを持つこと。                    


3.脳力維持については、やはり資格試験かな? 資格試験は成果が客観的に現れるので悪くない。不動産業にあと必要な行政届け出(農地転用届など)がお客様の代わりにできるように行政書士の資格取得の勉強。


以上の3つ、70歳ぐらいまではチャレンジ


参考:金沢マラソンは倍率2〜3倍 完走率約96% 最高齢完走85歳  行政書士合格者最高齢78歳 合格率12%(令和4年)







会社概要

会社名
(同)良いまち不動産
カナ
ヨイマチフドウサン
免許番号
大分県知事免許(1)3443
代表者
奥田 良三
所在地
8790628
大分県豊後高田市新町966番地3
TEL
代表:0978-24-1664
FAX
代表:0978-24-1664
営業時間
10:00〜18:00
定休日
月・木
年末年始
最寄駅
日豊本線宇佐
バス乗車10分
バス停名高田バスターミナル分
バス停歩55分
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ