ルイシャトレ尾久§^。^§
おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!
当社、新規マンション情報は、こちらになります。どうぞご覧ください。ハウジング・ハーモニー優和
さて、今日のマンション情報「ルイシャトレ尾久」です。最寄駅は、JR東北本線・高崎線尾久駅から徒歩3分のところにあります。
所在:東京都北区昭和町2丁目1−20
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根地上13階建
築年月日:2000年12月(H12.12) 総戸数:32戸
土地権利:所有権 用途地域:準工業地域
管理形態:全部委託(防犯カメラ・24時間セキュリティサービス)
管理会社:ニチモ関東建物管理株式会社 株式会社管理方式:日勤
施工会社:株式会社フジタ 分譲会社:ニチモ株式会社
学区:滝野川第5小学校 堀船中学校
共用設備:EV BS CS インターネット光 都市ガス 駐輪場 駐車場 宅配ボックス
外観は、ベージュ色を基調としたタイル張り!共用玄関にはオートロックシステムを採用し宅配ロッカーも設置されているほか、各戸の玄関にも防犯シリンダー錠やドアガードを設置するなど充実の防犯対策で暮らしの安全を守ります。また、敷地内に36台分の自転車置場、6台分のバイク置場が設けられています!住戸の専有面積は66.00u〜81.59u、間取りはファミリーに適した3LDKと4LDK対応の新耐震構造のマンションです!2路線利用可能!通勤通学にも利便の良いマンションです!
当社、生活ブログ情報はこちらをご覧ください。優和な暮らし(ブログ)
さあ、天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!
ライオンズマンション荒川遊園(^<^)
おはようございます!
今日は、少し曇りがちのお天気ですが、今日も一日頑張りましょう!
当社、新規マンション情報は、こちらになります。どうぞご覧ください。ハウジング・ハーモニー優和
さて、今日のマンション情報「ライオンズマンション荒川遊園」です。最寄駅は、JR東北本線・高崎線尾久駅から徒歩4分のところにあります。
所在:東京都北区昭和町2丁目20−1
構造・規模:鉄筋コンクリート造陸屋根地上5階建
築年月日:1981年10月(S56.10) 総戸数:48戸
土地権利:所有権 用途地域:準工業地域
管理形態:全部委託(防犯カメラ)
管理会社:株式会社大京アステージ 管理方式:日勤
施工会社:東洋建設株式会社 分譲会社:大京観光株式会社
学区:滝野川第5小学校 堀船中学校
共用設備:EV BS CS インターネット光 都市ガス 駐輪場 駐車場 宅配ボックス
外観は、ベージュ色を基調とした吹付のタイル張り!タイル貼りのエントランス前に造られた植栽には手入れが行き届き、しっかりとした管理体制がうかがえます!スーパーまでは徒歩1分、徒歩5分圏内には郵便局、コンビニエンスストア、保育園や幼稚園、医療機関もあり、毎日を便利に暮らせる充実の住環境です。専有面積は39.42u〜59.18u、間取りは2DK〜3DKと少人数のファミリータイプ向け対応の旧耐震構造のマンションです!2路線利用可能!通勤通学にも利便の良いマンションです!
当社、生活ブログ情報はこちらをご覧ください。優和な暮らし(ブログ)
さあ、今日も一日頑張りましょう!
野村マンション(=^・^=)
おはようございます!
今日は、少し曇りがちのお天気ですが、今日も一日頑張りましょう!
当社、新規マンション情報は、こちらになります。どうぞご覧ください。ハウジング・ハーモニー優和
さて、今日のマンション情報「野村マンション」です。最寄駅は、JR東北本線・高崎線尾久駅から徒歩2分のところにあります。
所在:東京都北区昭和町2丁目7−10
構造・規模:鉄筋コンクリート造陸屋根地上5階建
築年月日:1979年5月(S54.5) 総戸数:11戸
土地権利:所有権 用途地域:商業地域
管理形態:自主管理(防犯カメラ)
学区:滝野川第5小学校 堀船中学校
共用設備:EV BS CS インターネット光 都市ガス 駐輪場 駐車場 宅配ボックス
外観は、アイボリー色を基調とした吹付構造!エントランスは北東側に設けられています。カーキブラウンのタイルが施されたレトロモダンなポーチはドーム状となっていて、ここに自転車置き場も設置されているので、便利に利用できます。エントランスは通りから奥まっていて、アクセス時に外部からの視線が届きにくく、プライベート感があります。野村マンションの1階には店舗があり、住戸は2階からとなっているので、通りからの視線をさほど気にせず過ごせます!面積は35.59u〜55.75u、間取りが2K〜2LDkと少人数のファミリータイプ向け対応の旧耐震構造のマンションです!2路線利用可能!通勤通学にも利便の良いマンションです!
当社、生活ブログ情報はこちらをご覧ください。優和な暮らし(ブログ)
さあ、今日も一日頑張りましょう!
お問い合せ