秋風邪にご用心!
おはようございます!
今日は、9月最後の日、天気も良く気分爽快ですね♪昨日は、板橋方面にてマンション情報収集行って参りました。また、新しい情報公開しますのでどうぞ公式サイトご覧ください。
うれしい情報はこちらへ!http://www.yuwa.tokyo/
さて、今日は、風邪にご用心ということで、季節の変わり目、寒暖の差があるこの時期の風邪についてのお話です。
2014年も昨年に劣らず、夏風邪同様に長引いてしまうのがヤツ!それが秋風邪です。
それでは、秋風邪の症状とはいったいどんな症状なのかというと咳、喉の痛み、熱、頭痛という本当に一般的な風邪の症状で、特にこれといった代表的な症状がないのが特徴ですね。
咳を止める治し方として、いいと言われているのは意外かもしれませんがレンコンを食べることです。
えっレンコン?って思いますが、このレンコンには酵素水分が多く含まれていて、それがいいのです。
体の不調を感じたら早めの処方を心がけましょう。
さあ、今日も一日、風邪にも負けずに頑張りましょう!
天気快晴☀
おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快ですね♪本日は、板橋方面に不動産情報収集に行ってまいります。昨日、価格がサービスされたマンション情報を公開しました。
どうぞご覧ください。http://www.yuwa.tokyo/
さて、今日は豆知識で、台風襲来の日としてのお話です。
今日は、統計上、台風襲来の回数が多い日、1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日でした。
しかしながら今日は、天気快晴☀ですね。ただ27日にあった御嶽山の噴火、今も救助活動が続いています。地震や台風、日本は自然災害が多い国です。
住む家についてもそれなりの対策が必要です、どうぞ災害に強くするにはどうすればとかいう不動産の質問もお気軽にご相談ください。
さあ、今日は気分爽快!今日も一日頑張りましょう!
会員限定!
おはようございます!
今日は、天気も良く気分爽快ですね♪昨日、北区周辺のマンション情報を公開しました。また、会員限定の情報もありますので、どうぞ弊社会員システムをご利用ください。
会員頂きますと成約の際に手数料の特典等が付きます。またリクエスト物件にもお答えいたします。
どうぞ、公式サイトをご覧ください。
さて、今日は、『世界観光の日』の日となっています。世界観光機関(WTO)が世界観光の日と制定しました。観光を振興・発展させることを目的とした観光推進のための活動が行われています。
ちなみに2013年にどれくらいの方が海外に出かけたか・・・というと、日本人出国者数は1,747万人のかたが世界にお出かけしたというとです。
不動産市場も海外に目が向いているので、2020年に東京オリンピックまでグローバルな市場構築よるある一定エリアが着目されるかも知れません。大いに期待したいと思います。
さあ、今日も一日頑張りましょう!
お問い合せ