2021/11/26 12:16:38

不動産屋の敵

私は不動産屋の前に占い師として業を始めている。
名刺には宅建業と共に、占いのジャンルも記載している。
時々業者同士の名刺交換で、占いの文字を見た人が、「え〜占いもやってるんですか?…僕、以前契約一歩手前のお客さんに、占い師さんにやめたほうがいいと言われたので今回は見合わせます、って言われたことがあって。でも他の人もそうゆう経験あって…だから占い師って敵なんですよね〜」


私は、「へ〜そうなんですか」とほほ笑んでおく。    


…「この物件は見合わせた方がいいかもしれません。理由は〜(理由は占いより説明します)」


当然、この場面は何度も経験がある。


その業者は更に、「ご自分の物件でダメという結果が出たらどうするんですか?」


私は、「当然ダメだとお伝えします。しかし、何故ダメなのか、何処なら、いつなら良いのかも伝えますよ。」と。


そうか…私は、不動産屋の敵だったのか…。
だとすると、私の敵は私で、、ややこしいや



今年も一ヵ月と少し。
新年への準備の一つとして占い業が混み始めてきたこの頃です。





2021/11/07 18:52:36

立冬

今年も残り2か月を切り、本日11/7は立冬
己亥月に入りました。
亥の今月、亥の子餅を食べる、という風習が
主に西日本にあるらしいのですが、岐阜県の山奥出身の私はこちらに来てから知りました。
何でも、亥の月亥の日亥の刻に食べるそうです。
ちなみにソレは今月11日の21時〜23時の間です。
子孫繫栄を願ってですが、甘いものは避けたい時刻ですかね。


さて、今月もいってみよう❕


春月生まれさん(2.3.4月)
体調が今一つです。食欲旺盛になり、楽しんだ分
ムクミやすく身体が重く感じられそうです。
少食を心がけ姿勢を良くし代謝を上げる日常生活を。


夏月生まれさん(5.6.7月)
人間関係、仕事運良好です。その分出費も増える予感。あまりケチらずスマートに出したいところです。投資話等は即答せず慎重に。


秋月生まれさん(8.9.10月)
三角関係注意です。不誠実にならないように。
今月は一人でサクッと動くことをおススメします。
余計な一言にもお気を付けください。


冬月生まれさん(11.12.1月)
イライラで心身ともに疲弊の恐れあり。
血圧上昇にも注意してください。読書やヨガ、芸術鑑賞などを取り入れて落ち着いて。


11/3.4.5 支部研修旅行に青森県に行って参りました。
お天気にも恵まれ楽しい旅行でした。
旅の足となってくれたのが現地の交通会社の
「三八五観光タクシー」さん。(バスでしたが)
ところで、読み方は「ミヤゴ」というそうです。
私の会社は「385(ミヤコ)」ちょっとご縁を感じました。^^



う〜ん…確認が難しいですね^^;






会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ