2022/11/06 10:15:43

明日は立冬

10月は秒のように過ぎて行った。
どうやら以前から10月はトラブルの相がある自分。
10月20日は全日本不動産協会山口県大会。
大会へ新幹線で出向く際、東京での信号トラブル?で
ダイヤが大幅遅れ。
取り合えず、来た新幹線に乗ったものの立ち乗り密っ!何とか新大阪で座れて山口県へ。



空家の活用法のシンポジウムも、本郷先生の記念講演も面白かった。
帰りは大会でお知り合いになった横浜の業者さんと軽く飲んで共に新幹線へ。
業界との繋がりのある方でお話も面白く、あっという間に名古屋でした。その節はお世話になりました。


さて、明日から11月「立冬」辛亥月 です。いよいよ令和4年の冬の始まりです。


では、恒例、行ってみましょう。


春月生まれ(2.3.4月)
活動的な11月の始まりです。特に仕事では頼まれごとも多いですが嫌な顔をせずフットワーク良くこなしてください。直接的な利益には繋がらずとも、後の役に立つ運勢と好感度UPは期待できそう。


夏月生まれ(5.6.7月)
男女共、対人関係が活発になり賑やかな冬の始まりになりそうです。財運もまずまずですが蓄財的には…な時期。惰性でのお付き合いは後に虚しささえ感じそう。実の無い相手のお付き合いは後回しにして、時間があれば読書等いかがでしょうか。


秋月生まれ(8.9.10月)
呑みや外出も増える時期、対人関係では知的な会話で接することを心掛けて人気運を図って〇。長くお付き合いできる相手と知り合えそうな兆しアリ。相手を見抜く感性も大切に。


冬月生まれ(11.12.1月)
多忙さから、ついイライラしてしまいがちな今月。怒りのエネルギーで相手をビビらせないように気を付け、深呼吸してみては。状況は少しずつ落ち着いてくる模様。少しゴージャスな食事でもして気分転換を。



さて、7月に家族になった保護猫「にゃあ」←名前、はすくすくと、そしてやんちゃ坊主に育つ真っただ中。犬たちのご飯も横取りしようと企んでいる。



ジョイントマットの凸部分も食いちぎり吐き戻し、哀れな状態の我が家である。平和な日々は暫く無理のようだ。






会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ