2023/01/02 13:03:27

2023年 明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年「癸卯」年もどうぞよろしくお願いいたします。個人的には、卯年は世の相が変化の年、という気がしております。
良い方向へ伸びてくれることを祈りましょう。


1月は6日が「小寒」となり、「癸丑」月に入ります。癸も丑もダブルで冬の要素。
世も冷え系の要素が来るかもしれません。


しかし、今年は全日シンボルの卯の年、全日愛の強い私は気合で頑張りたいと思います。


さて、恒例の生まれ月占に行ってみましょう。


春月生まれ(2.3.4月)
新しい年、新しい事を始める良い時期。
結果は先でも有益な情報等ありそうな兆し。
この時期、活動的になるか、出不精になるか、キッパリ別れそうな春月生まれ。果報は寝て待たず、お出かけして吉。行くところが思いつかぬなら博物館やプラネタリウムもおススメです。
ちっぽけな自分を感じてきてください。


夏月生まれ(5.6.7月)
年初めから公事、仕事の部分でバタバタ、ヒヤヒヤしそうである。自分のミスでトラブルを招きそうなため、書類関係には注意したい。
何事も他人のせいにせず落ち着いて行動を。
女性は冷えや関節痛、男性は痛風や歯痛に注意。
基本的な生活の見直しを。


秋月生まれ(8.9.10月)
良くも悪くも部下、後輩等 目下の者に振り回されそう。思い込みで言葉を発せず、共に調べて解決を。
男女共に人気運は上昇傾向。いつもより少し勇気と積極性を持ち交友関係を広げてみては。
カフェや飲食も共に楽しめそうです。


冬月生まれ(11.12.1月)
気力体力充分のスタートが切れそうな冬月生まれ。
この際、多少の散財はOKとし活動的になろう。
貴重な体験と相殺できそう。
公私とも周到なプランに乗せて年度末まで好調をキープしたい。
赤い小物や洋服で更にパワーUPを。



私事ですが、2022年は全ての夢が叶った嬉しい年でした。
3月→子供の頃行きたかった岐阜城のリス村に行った。人が多すぎ、リスは腹一杯の様で私の手から一口も餌を食べなかった。


6月→子供の頃習いたかったバレエ。発表会出演しました。(過去ブログあり)


10月→私が多分小学校低学年の頃、旅行先で欲しくて欲しくて買って貰った瓢箪。喜んだのも束の間。
急かされて車に乗り込んだ際、ドアに挟んで
粉々に割ってしまった。
買って数分後。悲しくて悲しくて。
今年、お客様の空家のお片付け中にお邪魔した際、
その方の亡き父上様作の瓢箪。割れた瓢箪とそっくり!
捨てると言われたので頂戴しました!嬉しい!!
栽培から塗りまで全て手作り、40〜50年は昔の物のようで私が割ったのと同時期製作。
だけど艶々ピカピカ✨。
やっと私の元に瓢箪が来てくれた!




12月→目標だった年末恒例のバレエ舞台「くるみ割り人形」に「花のワルツ」と「淑女」で出演しました。
練習が大変!メッチャ叱られた!でも充実でした。
2022年、大変な事も勿論あったけど佳い一年でした。
     ありがとうございました。


2023年 皆様のご健康ご多幸お祈り申し上げます!







会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ