2023/04/04 12:12:53

爽やかな春風 「清明」

4月5日は「清明」「丙辰」月に入ります。
爽やかな時期のはずなのに、自分は苦手な季節。(泣)
現在花粉と戦い破れかぶれになっております。辛い…。


さて、気温は連日初夏のよう。運気も上昇させていきたい4月です。


春月生まれ(2.3.4月)
公私ともに多忙月。春の陽気に誘われて…
と行きたいけれど、何かと厄介事も多くツイてない感も。
人間関係は、新旧問わず「かまってちゃん」からのお誘いもありメンドクサイ模様も。他人に依存されやすい時期でもあり、クールに上手くかわして難逃れを。


夏月生まれ(5.6.7月)
今月のテーマは「誠実」を心掛けて。
賭け事、恋愛、仕事も、余計な駆引きは裏目に出そう。素直に行動したい。
特に細かい嘘や見栄を張ると大事になりそうなため、正直朗らかを旨としたい。
生花等飾り、邪気払いを。


秋月生まれ(8.9.10月)
始まったばかりの新年度を弄ぶように、ぼんやり感が漂う4月。まるで人生の休憩に入ったようである。
事故や怪我には注意を。
せっかくなので、令和5年度の計画でも企てたい。
旅行雑誌等で未だ見ぬ場所の記事等みて気分をUPさせてみては。
明るいカラーで自分演出を。


冬月生まれ(11.12.1月)
財運OK。すぐに収入につながらずとも、将来に向けての人脈やキッカケが得られそうな兆し。
苦手分野も試みてみると、思いの外簡単にクリアしそう。
資格取得に向けての行動も吉。
但し、冬の間不摂生だった人は大きく体調を崩す恐れあり注意。
運と自身の行動は常に不可分一体と思うべし。





2023/04/01 16:45:17

青道赤道 桜散る小道

昨年の11月に契約を終えた土地。
名古屋市の「あおなみ線・ささしまライブ駅」から徒歩圏で、街中の土地だけど、公図上「青道」が入っていた。


青道、昔の水路、河川敷等、
赤道、里道、道路。
共に国有地。


現、所有者様の土地の奥というか、完全に袋地になっており、売却の際、払い下げるかどうか検討した結果、購入希望者様は払下げは不要とのことだった。


駐車場として使用されていたその土地を解体し、
さて測量も完了、と、思いきや、
今度は青道の部分を東海財務局が測量をしなければならないと、当初の受け渡し期限から延期となった。


水路の名残も無いその場所を、
隣地の80歳オーバーらしきご婦人は
「私が子供の頃は水路で水が流れていた。」と。


今では想像すらできぬ住宅地。


スッキリと解体更地になったその土地に隣の桜並木から、はらはらと桜の花びらが揺れ落ちている。
今度は単身者用?の
マンションが予定されている模様。


この先の変わりゆく風景を想像していると、


「おやッ⁈」土地の道路(5m位の狭い道路)を挟んだ向こうに小さなパン屋さんが見える。
ご自宅の一角のようなこじんまりと、
でも、とてもお洒落。
近くで見ると、土曜日限定で販売する、天然酵母のパン屋さん。
気さくな女性のオーナーが一人で切り盛りの素敵なパン屋さん。


早速入って購入。とってもいい香り!!
さすが天然酵母!
こんなひっそりとした裏路地に、こんな素敵なパン屋さんがあるなんて感動‼


パン屋の素敵な女性オーナー様が、私をみて、


「義理の妹にそっくりで^^ビックリしちゃった。もうすぐくるんだけど(笑)」って。


何か、嬉しい。
こうやって、色んな土地に行ってお仕事して、色々見つけてオリジナルの地図を作ることが私の密かな楽しみなんです。


令和5年度も痛快にしていこうっと💕






会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ