2023/07/10 13:05:58

一周年おめでとう!(=^・^=)

父の49日を7月8日に終え、先に逝った母ちゃんには蹴散らかされず無事迎えてもらえたかな〜、なんて不謹慎なことを考えながら…。


昨年、令和4年の7月9日は大雨洪水警報で雷もなっていた。そんな中保護した子猫。



里子に出したくて、正式な名前も付けず、「にゃあ」と呼んでいた。


車のエンジンオイルを被ったのかドロドロで、「なんじゃこりゃ〜」だったけど、一年たってこんなに大きく立派なやんちゃ坊主になりました。





安心して眠る姿は、すっかりうちの子。
このまま元気に平和に日々過ぎて行きますように。


ちなみに、名前は結局「にゃあ」
のままです。





2023/07/07 20:16:30

7月7日 七夕

日中は暑くてそこそこのお天気。でも夕方、急な雨が降ってきた。
私の中での七夕は何故かいつも雨。
本日、「小暑」7月(己未)に入りました。


それでは、
春月生まれ(2.3.4月)からです。
振るわない7月前半、後半に入ると、中々の財運の予感。懸賞物もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
裏腹に、体調面は注意。事故やケガにも注意したい月。
無理を押しての外出は御用心を。東方吉。


夏月生まれ(5.6.7月)
一度に色々手を付けて、大事な事をうっかり忘れたり、勘違いして他人のせいにしたり、注意したい。
誰に何を伝えたのか等、先ずは自分で整理を。
断捨離や部屋の片付け等、吉。
海のレジャーは慎重に。


秋月生まれ(8.9.10月)
華やかな夏を!旅行なども楽しめそうな今年の夏。
オリジナルな一人旅でも、誰かとワイワイでも、視野が広がり、価値観も変化しそう。
元気に楽しんで、仕事や日常もリセットできそう。
原色の洋服で気分もUPを。


冬月生まれ(11.12.1月)
お誘いや、外出も増え、楽しめそうではあるものの、体調面にはやや注意の兆しもあり。
夏バテや、体力の低下が若干心配なため、早寝早起き等、基本を忘れず生活を。
ショッピングでは、長く愛用できるお気に入りが見つかりそう。いつもと違う場所を探索も◎。





2023/07/04 10:19:33

存在の無い建物⁉

先日決済を終えた中古住宅の物件は、諸事情により、契約後お引渡し前に更地にした物件だった。


この中古物件、伊勢湾台風の前に建てられており、
築60年を超えているのに、とても丁寧に使われていて、昭和を感じ、解体が寂しい程であった。


所有者様もここで育ち、暮らしていたのに、
その建物存在が記録上全く確認でき無かった。
昔の建物なので、未登記ケースは、ままあり、
しかし、課税もされていなかった。
所有者さんのお父様ご存命の頃、増築をされており、市役所が確認に来たことがあったり、
数年前に贈与の手続きの際、法務局に
「建物は建ってますか?」と問われ、「はい」とお返事もされたそうな。
不思議に思い、公課証明書を取る際、市役所で調べてみると、
職員に、「ここって、建物有るんですか?」と聞かれた。
「在りますよ。」
職員「あ〜そうなんですか」で終わった。


今まで、(増築等の、未登記とは別で)家屋の未登記は経験済だが、家屋で課税もされていないケースは初めてで、この場合、解体後の滅失届はどうするんだ??
そもそも存在が無く、課税も無いなら、滅失届は不要か…と色々考えてしまった。


今回、30坪に満たない当該の土地の一部(2坪程だけ)が畑になっており、
農地転用と地目変更も所有者さんと一緒に行い、
登記の住所も変更があったので、引渡し前に一緒に取り組んだ。
土地も建物も2つと同じものが無く、今回のお取引も、本当に様々なことを学ばせていただきました。
ありがとうございました。






会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ