2023/08/06 15:45:20
8月8日 立秋
沖縄方面の台風被害に、酷暑の日本。
恐ろしいのはそれだけじゃ無く、気にかかるのは電気代。でも、そんな事言ってられない程暑い。
8月8日は立秋。
そろそろ涼が恋しくて、メダカの水交換をしてみました。
私も泳ぎたい。
8月は「庚申」。春月生まれさん(2.3.4月)から参りましょう。
公私ともに多忙月。
任務遂行、気合で乗り切って後に充実感を味わおう。多忙時は慌てやすい。行動は落ち着いて。
買物は今一つパッとしない模様、品定めをしっかりと。
関節痛、腰痛に注意を。
夏月生まれ(5.6.7月)
人間関係にやや乱れが生じそう。
関係は長いお付き合いの人との温度差をより感じそうである。
人も自分も耐えず変化の途にある。責めるより距離を取ろう。
マンネリ化する日常ならば、資格などチャレンジも良さそう。胃腸障害に注意。
秋月生まれ(8.9.10月)
自我が強くなり、些細な事にもイライラしそうである。
友達とワイワイも一人浮きそうな気配あり。
スポーツでも勉強でも、集中出来る事に一人黙々とチャレンジするのも吉。南東吉。
エネルギーの利用方法を有効活用しサッパリと新しい秋の景色に向かってみては。
冬月生まれ(11.12.1月)
運勢そのものの低迷はないが、やや安定を欠く8月になりそう。
体調も不定愁訴的で、倦怠感や疲労感が抜けず循環が低下し浮腫みそうである。
バラエティー番組や面白い事を考え、面白く無くても笑っていよう。
次第に自己コントロールでき見通しもクリアに。
お問い合せ