12/7日 大雪
さて、令和5年も残り少なくなってきて、今年もまた来年持ち越しの目標が、部屋の隅に転がっている。
12月は7日〜六十干支の一番目「甲子」となります。
では、春月生まれ(2.3.4月)から行ってみましょう。
体調、健康面に注意。
こっちが落ち着くとあっちが…と不調が出現の兆しあり。体力を過信せず早めの休息を。
些細なことで腹が立ちそうな今月。気持ちの切り替えが課題となりそう。
白、シルバーやラメ入りのアイテムで華やかさを+で。
夏月生まれ(5.6.7月)
身体より心がパリッとしない師走。忘れ物や聞き違いから物事がスムーズに進まず、大切な時間を無駄にしそう。スマホや財布の置忘れにも注意。
困ったときの身内有。
家族の有難さを再認識したら素直にお礼を。
東方吉
秋月生まれ(8.9.10月)
財運、交友関係等良く、楽しめそうな年末。
自分へのご褒美も少し奮発したり、旅行やレジャーも少しランクUPで楽しみたい。
有意義な時を過ごせたら、年末の大掃除は気合を入れて。宝物に出会えるかも。
冬月生まれ(11.12.1月)
仕事もプライベートも多忙を極める12月。身内間でのトラブルの暗示もあり。話せば話すほどにややこしくなる。仲裁に入るのはやめた方が無難。
お誘いは時間の許す限り参加すると有益情報を得られそう。ただし、胃腸障害、等注意。
月の後半は風邪や口内炎等にも注意を。
腹八分目で佳い年末年始を。
明日、12月8日我が家の愛犬ウメキチが14歳を迎える。
生まれたばかりのウメキチを片手に持ちタオルで拭いた14年前。
14歳の今でも元気で、まだしっかり食べてしっかり走って散歩に行く。
家の子に生まれてくれてありがとう。
冬の日差しを受けながら、大好きな箱の中でスヤスヤ。
手前から、ウメキチ(12/8日 14歳)
にゃあ (推定1歳半)
マメ子 (16歳8ヵ月)
お問い合せ