2024/10/17 18:59:29

保留地

丁度一か月前、換地+保留地の受渡しが
終了しました。


買主様は30代前半の爽やかなご夫婦。
売主様は以前からお付き合いのある素敵な
ご夫婦のご主人様。
価格の面でも売主様には快く助けていただき、
本当に感謝でした。


私も保留地の売買って初めてで沢山勉強できました。
保留地って法務局での登記簿がなくて、都市計画が完了するまで全て市役所でのやり取りになり、融資の申込も受けてくれない金融機関もあるんです。


法務局で公図を取ったら以前のどえらい古くて全然違うものが出てきて「ナニコレ??」状態でした。
住所も、○○街区とかになるんですね。
測量も都市計画完了の際、市で施行。


色々通常と異なる部分も多かったけど、
皆様の穏やかなご協力でスムーズにお取引を完了することができました。


今日は売主様の奥様と、受渡し終了のお礼を兼ねて「栗パフェ」を堪能してきました。
この度も、大変お世話になりありがとうございました。



一宮市の「フルーツショップセリーヌ」さんの
栗パフェ。






2024/10/15 10:27:38

全日愛知

10月8日 全日愛知の会館除幕式、内覧会に参列させていただきました。



厚かましくも、(^^;と感じましたが、人生最初で最後と思い、ノコノコお伺いしてしまいました。
8階建て内部もとてもお洒落。



そして一階の店舗。



ドーンとお洒落なシトロエンがお出迎え。
カフェになっていて、車の中でコーヒー飲んできました。


近隣は名古屋の丸の内だけあり、士業の方々の事務所も多く、まだ空き事務所部分の入居者募集をしているそうです。
記念の年に会員として立合えたことはとても良い体験でした❣
これからの支部研修会はここで。^^
もう他所の会場予約にヤキモキしなくてもいいし、
新しい研修室楽しみです。





2024/10/06 13:15:14

10月8日「寒露」

10月は8日〜「甲戌」月に入ります。年4回ある土用時期、秋の土用入りが10月20日に巡り、土用が明けると冬になります。まだ暑いんですけどね。


さて、では今月も参りましょう。
春月生まれ(2.3.4月)
今月好調は春月生まれさん。
全体的に良い流れで過ごせそうです。
仕事的にも金運、人間関係、異性運も〇。
進んで行動を起こしてチャンスを掴んでください。
活動的になる時はエネルギーも活発。イラっと短気は損なので、ムカついた時は落ち着いて行動を。


夏月生まれ(5.6.7月)
行動と思考がバランスを崩し、やや不安定な時。
無理な約束や予定は控えめにして乗り切りたい。
集中力も低下しているため、ボケっとして他から指摘されモヤモヤしそう。
家族間で揉めない様注意。
身体から心が抜けださない様、意識をしたい。
甘いものは控えめに。


秋月生まれ(8.9.10月)
正直に誠実に生きていても佳い時期ばかりでは無く、何故か悪者になってしまいやすい時。
物寂しさは感じるものの、今月は一人行動、一人の楽しさを追求してみては。
違う世界にドップリはまれる本や趣味等を体験して秋の夜長を愉しんでみては。


冬月生まれ(11.12.1月)
先ず先ずの安定、穏やかな月。後輩、目下の人物からの誘い事が多そう。金銭はやや出費傾向の今月。
でも、せっかくなので楽しんで、美味しい物でも食べに行ってみては。
美術館や芸術等、リフレッシュになりそう。



今年、町内の区長さんの私はウンザリな程行事が多い。
秋は防災週間という事で、名古屋市港防災センターを町内役員18名で訪ねました。
煙体験、地震体験、貴重な体験をしてきました。



震度7体験は、本物だったら…と想像するとやはり怖い。いつ、どこで遭遇するか分からないのも恐怖。


その後は半田にて昼食とミツカンミュージアム。



ミツカンの歴史は古く、江戸時代。
外周の数字は何を意味しているかやや不明。
内側には十二支。丁度10時の位置が今月の戌月。


区長の仕事はここからが本番で、今年中の土日はほぼ区長業務。
あ〜時を進めてしまいたい。






会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ