2025/07/29 16:54:36

愛知県本部 CBCラジオ夏祭り2025

7月26日27日名古屋の久屋大通公園にて
「CBCラジオ夏祭り2025」
愛知県本部出店ブースのお手伝いに参加してきました。
この酷暑の中だもん。暑いぞ暑い。


西側のブーズだったから、夕日が背になり、と思いきや、西日が東側のビルに反射して眩しいし暑いし。
たった2時間なのにまあまあ疲れました。


しかし、事務局の方々はじめ、私以外は
この暑さの中でも爽やかな笑顔を振りまいていた。



さすが!愛知県本部。皆丈夫だ。


昨年同様、射的ゲーム。
子供達も楽しんでやってました。^^


射的ゲーム、私もやってみたけど結構難しい。
3回やって1度も当たらなかった。


ラビーちゃん人形が子供達に人気。
結構取って行ってたから
街中でバッグにラビーちゃん付けてる子を
見かけるかもしれませんね。





2025/07/12 21:01:55

本日は乙女なり

密かな私の趣味♡バレエ鑑賞
今年は「ジゼル」を既に2度も観てしまった。


一度目は1月13日ウクライナ国立バレエ



そして本日



ヒューストンバレエの「ジゼル」
今回主役が愛知出身の加治屋百合子さん。


御年41歳とはとても思えぬ素晴らしい踊り。



そして私が特に好きなのが、2幕。お墓のシーン。


加治屋さんの体幹素晴らしい。


コールド(群舞)の一糸乱れぬ美しさ。
ほんのり透けて見える足のラインや引き締まった身体の美しい事といったら。
こうゆうの観るとバレエはスポーツじゃなくて
芸術なんだと納得する。


哀しい物語なんだけど、幽霊になっても大切な人を守りたいという情感たっぷりのストーリー。


「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」とかも勿論いいけど、バレエ鑑賞初心者の方は私的にはジゼルがおススメ。
ジゼル大好き。
バレエ大好き。^^


さて次は何を観に行こうかな。





2025/07/09 18:53:40

保護猫「にゃあ」三歳

ドタバタ介護日記


昨日、18歳3ヵ月の老犬マメ子が階段から落ちてしまった。
目を離す時はプールに入れるのだが、つい忘れてしまった。
暫く気付かず、1階の玄関先で動かなかったようで、
側で猫がにゃあにゃあと鳴いていた。
最近「にゃあ」←(これは名前)は玄関を休憩所にしている。
寝ていたら「婆さんが降ってきた。」と言いたげに鳴いていた。


その後、様子を観ているとマメ子は歩き出し至って普通で、ご飯も完食し痛めた所も無い様だった。
大したもんだ。


そんな一応律義に教えてくれた「にゃあ」が、
本日我が家にきて3歳となった。


この暑いのに涼しいリビングには全く寄り付かず、
暑く無いのだろうか。
犬もすごいけど、猫もすごい。
この丈夫さを、あやかりたいと少しばかり思ってしまった猛暑の1日。



本日は納戸の机の下。クーラー無くても涼し気。




2022.7.9 大雨の中でドロドロ。


元亨利貞善き日也







会社概要

会社名
(株)オフィス385
カナ
オフィス ミヤコ
免許番号
愛知県知事免許(2)23549
代表者
大野 雅子
所在地
4950032
愛知県稲沢市祖父江町中牧江東278−32階
TEL
代表:0587-50-8385
FAX
代表:0587-50-8388
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
日曜日
最寄駅
名鉄尾西線森上
メール送信はこちら
ログイン
 


12

このページのトップへ