なんでも高い?
都会では不動産もマンションも高騰していいる昨今、当地宇和島でも築浅物件が出始めていて以前の新築価格よりも高値安定になっている、築10年未満の物件、中古住宅などは物件によれば3000万円をこえたりして、そんな物件は残債があり売却価格か追い付かず逆転現象で建築価格の高騰が功を奏しているかも、そんな中当地でも従来の融資額では追い付かず夫婦共有ローンで多額の融資を受けている現実があるがもしも長期の間に病気、離婚、失職などあればそれは大きなリスクとなる、全体の40%の方が後悔しているというが今から何が起こるかわからない状況に多額の負債を抱えるリスクは計り知れないものが?堅実にいけば新築などは簡単には手が出せないのも現実、最も稼ぎのいい奥方のほうが離婚率が高いとも、過去を捨てる女性、後ろを振り返る男、男は男らしく強くなれ、女は女らしく謙虚に優しくなれ、まさに反語なのに男は繊細で女々しく、女は病気にも強く一人でも生きられる・・・とは胸にささる言葉、優しい旦那かわいい嫁さん頑張って????
今日から9月
選挙も終わり市長現職再選、市議会議員選挙新人3人当選、現職4人落選、紆余曲折いろいろあったもんだが地域性がやっぱり出て全くの独立独歩の当選者は1人だけではなかったのか?それにつけてもおやつはカールではなくやっぱり団体組織表で決まるのはどこも同じか?そんな中今日から9月まだまだ暑い、土曜日は久々の協会同業者による懇親会を行い暑い中ビアガーデンで日頃の話題に花が咲いた、建築費の値上がり、融資の高額化、建築基準法改正による手続きの煩雑化、もろもろの話題がある中日常の生活環境体力維持などやはり体調管理には誰も気を遣うところ、口の悪い同業者の話、あまり儲かると偉そうになり癌になる、賃貸をやりすぎると根性が悪くなる?やっかみではあるものの一理あるのでは、体力若さにまみえて暴飲暴食をほしいままにすると天国に近い駅からお迎えが来るかも、体は正直、どれだけ精進して使うかそれは自分次第か?お金はあの世までは持っていけませんよ・・・先生
お問い合せ