2025/08/12 8:22:19

『思い返せば、昭和は良かった。』

 梅雨時期以降のコロナ感染者が急増しているとのニュース、特に10歳前後のお子様の感染者が僅か一か月で3倍にまで膨れ上がっているそうですね。その理由の一つとして症状が熱中症に似ていると言われております。高熱が出て倦怠感をおぼえるなどの症状を、暫く様子を見ていようとする間に、また感染を広げてしまう結果となっているそうですから、やはりまだまだ油断が出来ないのでしょう。昨日も観光地が人で賑わっている映像が流れておりましたが、インタビューに応じているお子さん達の誰もがマスクの着用をされて無かったですので、どうしたものかと感じております。
 今朝のニュースではまた新たな詐欺に対する問題が取り上げられておりました。‶優待券″詐欺。ネットのオークションサイトでは、様々な株主優待券が市場に出ており、いざそれを落札して対象窓口に提出した所、「それは偽物ですね!」と言われてしまう始末。
 今の世の中はそういった‶騙し″の手口が溢れているのでは無いでしょうかね、時には落札した車が納車されないとか、ネット通販で注文した商品が、掲載されていた写真とはまったく別物だった等。酷いものの中には有名通販会社の偽サイトを造り、金銭をだまし取る事も多発している現状。
 インターネットというとても便利なツールが誕生し、私たちはついついそれを頼りに様々な取引を済ませようとしますが、その裏をかく輩は日々、その騙しの手口を磨き上げ、いとも簡単に騙されてしまう訳です。なんとも恐ろしい時代に突入してしまったものですね。
 また、それらを配達する中‶置き配″といったシステムが定着し始めており、何時だったか中学生の女の子が、他人の玄関に置かれた配達物を盗むといった事件が有りましたね。そういったケースですと、置き配を指定された場合の荷物の管理責任は注文者の自己責任となる訳ですから、ある意味盗まれても仕方がないという結論。
 少子化がとどまらず、出生率が低下し、お子様の人口がどんどんと減る。世間は人材不足と労働時間の制限が厳しくなり、配送手段にも簡易的な方法を選択しなくてはならない時代。私が育った昭和の時代を思い返して見れば、今この現状等とても想像すら出来なかった訳で、どこか社会的な通念が捻じれて来ていると感じております。人は‶理性″と言った言葉を何処かに置き忘れてしまいがちではと、また、独善的で独りよがりな考えを持たれている方が増えて来たのではとも感じておりますね。自分さえ良ければそれで良いと。その根本には核家族化して来てしまった、生活スタイルの変化にも一部その原因が有るのかと邪推してしまいます。何れ人はITやAI等の存在にに支配され、‶心″を失いかけて行くのではないでしょうか。末恐ろしい!






コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(同)リサーチ・コア
カナ
リサーチ・コア
免許番号
愛媛県知事免許(2)5461
代表者
三鍋 環
所在地
7990405
愛媛県四国中央市三島中央4丁目9番17アロエビル1F
TEL
代表:0896-22-4333
FAX
代表:0896-22-4332
営業時間
8:30〜17:30
定休日

祝祭日
最寄駅
JR予讃線伊予三島
徒歩4分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ