2024/07/28 14:59:53
夏はインスタントラーメンの卵つけ麺
暑い時期に、ハフハフと熱いラーメンをいただくのも、乙なもの。
朝ラーは、朝から温かい食物を取るのにも都合が良いですね。
写真は「チキンラーメン」ですが、せっかくの「熱いラーメン」を、生卵につけ、温度を落としていただきます。
こちらは「ワンタンメン(エースコック)」。
どちらも、市販の乾麺を追加して、朝から大盛りで食します。
チキンラーメンに市販乾麺追加は、麺自体に味がついてない分、追加麺がアッサリになりますが、そこは「カレーパウダー」などを振りかけて調整。
卵は、一部のビタミンを除いた「ほぼ完全食」なので、野菜をトッピングしたら、栄養的には問題ないですね。
私の場合、インスタントラーメンでも生麺でもお店でも、スープは飲まない。
うどんやソバを食べる時でも、スープは残します。
塩分どうこうは気にしないのですが、まぁ習慣ですから、、、
インスタントラーメンの卵つけ麺は、本当に溶いた生卵につけるだけ。
それでも、結構美味しいですよ。
パスタでも、たらこスパゲッティなんかは、中心に凹みをつけて、生卵を落とすと、お味が一気によくなるので、一度お試しください。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ