2025/08/25 12:08:40
舐めた商売は、するな、、、と言いたい
退職金のほぼ全額を突っ込んで、飲食店を開業し1年以内に閉店。
普通にあるお話。
チェーン店加入かどうか?を問わず、同じことですね。
勇気のあるお方だなぁと思いますが、そこまでの初期投資をしなくても、小さい店鋪で用心深く始めたつもりでも、閉店予備軍は、すぐ分かる。
1,定休日がはっきりしない。
2,何屋さんか?はっきりしない。
3,なんでも手書きで済ませてる。
この三点セットすべてに当てはまるお店は、まぁ先がない。
私はコンサルでも何でもありませんが、1と2は商売の大原則なので、言うまでもありませんが、安っぽい紙に下手くそな手書きでメニューや値段が書かれていると、「料理もその程度だろう」と思われる。
最低でも、ワードか何かで作成・プリントしてラミネート。
海の家でも、やっていることでしょう。
仲介の立場なので、こちらから言うことは一つもありませんが、早期に閉店して、再び仲介のチャンスをいただけるのは、ありがたい。
成功するための「必死さ」がない以上、同乗する気には、なれないですね。
(写真は全く無関係)
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ